中公クラシックス
-
歎異抄 教行信証Ⅱ
親鸞 / 石田瑞麿 / 中央公論新社 / 2003-3-10 / 本体1450円(税別)(目前无人评价)阿弥陀如来の救済力は有限なのか無限なのか。人間の根元悪は、阿弥陀如来への信によってはたしてのり越えられるのか、のり越えられないのか。この問いと格闘した親鸞、...
-
文明の生態史観ほか
梅棹忠夫 / 中央公論新社 / 2002-11-10 / 本体1650円(税別)(目前无人评价)日本の近代化は西洋化によってもたらされたものではない。日本と西欧は全く無関係に「平行進化」を遂げたのだとする本書は、従来の世界史のあらゆる理論に対する大胆な...
-
良寛道人遺稿
良寛 / 柳田聖山 / 中央公論新社 / 2002-10-10 / 本体1350円(税別)(目前无人评价)今日さまざまなエピソードとともに語られる良寛は歴たる曹洞宗の禅僧であった。その漢詩集を精読し、禅僧良寛が燃やしつづけた詩魂に触れることによって、真実の良寛像...
-
エセーⅡ : 思考と表現
モンテーニュ / 荒木昭太郎 / 中央公論新社 / 2002-10-10 / 本体1500円(税別)(目前无人评价)「後悔について」「暇な状態について」「うぬぼれについて」などを収録。自己のありように従って思考し表現するよう駆りたてる、ある波動のようなものが読者の胸に湧き...
-
エセーⅠ : 人間とはなにか
モンテーニュ / 荒木昭太郎 / 中央公論新社 / 2002-9-10 / 本体1800円(税別)(目前无人评价)フランス人の教養と思考の中核はモンテーニュによって養われてきた。一つ一つの事柄にたいしての自分の判断力のためし、その結果報告がこの『エセー』である。枕頭の書...
-
コーランⅡ
藤本勝次、伴康哉、池田修 / 中央公論新社 / 2002-8-10 / 本体1500円(税別)(目前无人评价)コーランの文体は多様であるが、中心にあるのは超越的存在としての神である。ムスリムは神の意志をそのまま受け止め、来世における至福を願って現世で善行に励まなけれ...
-
コーランⅠ
藤本勝次、伴康哉、池田修 / 中央公論新社 / 2002-7-10 / 本体1350円(税別)(目前无人评价)コーランは、アッラーが預言者ムハンマドに下した啓示を集録したイスラムの聖典。神の言葉そのものとして、ムスリムにとって正邪善悪に関する判断の窮極的な拠り所とさ...
-
省察 情念論
デカルト / 井上庄七、森啓、野田又夫 / 中央公論新社 / 2002-6-10 / 本体1500円(税別)(目前无人评价)デカルト道徳論のかなめは欲望の統御にあり、「高邁」の精神こそはあらゆる徳の鍵である。形而上学的次元における心身二元論と日常的次元における心身合一とをつなぐ哲...
-
ツァラトゥストラⅡ
ニーチェ / 手塚富雄 / 中央公論新社 / 2002-5-10 / 本体1600円(税別)(目前无人评价)「しかしすべての悦びは永遠を欲する。深い、深い永遠を欲する!」。詩と思索のめくるめく融合。ツァラトゥストラの教説を通してついに明かされるニーチェ思想の核心―...
-
ツァラトゥストラⅠ
ニーチェ / 手塚富雄 / 中央公論新社 / 2002-4-10 / 本体1600円(税別)(目前无人评价)古代ペルシアの予言者ツァラトゥストラの教説の形をとり、詩的表現を駆使して展開されるニーチェの根本思想。近代社会に衝撃を与え、今日もなお予言と謎にみちた、永遠...