豆瓣
扫码直接下载
ドイモイ(刷新)政策採用から二十余年。米国と国交を正常化し、ASEANやWTOへの加盟も果たして国際社会への復帰を遂げた今、ヴェトナムはどこへ向かっているのか。未曾有の戦争の後遺症を抱えながら、一方でグローバル化の波にさらされる中、ひたむきに幸福を求める人々の素顔に迫り、日越関係の明日を展望する。
坪井善明【つぼい・よしはる】
1948年生
1972年 東京大学法学部政治学科卒
1982年 パリ大学社会科学高等研究院博士号取得、社会学博士
1988年 北海道大学法学部教授、同大学院法学研究科教授併任
1989年 在ヴィエトナム日本大使館専門調査員として外務省に出向(~91年3月末)
1997年 早稲田大学政治経済学部教授
著書:
『近代ヴェトナム政治社会史』(東京大学出版会)
『ヴェトナム「豊かさ」への夜明け』(岩波新書)
『L'Empire vietnamien face´a la France et´a la Chine,1847-1885(L'Harmattan,Paris)
『Nuoc Dai Nam doi dien voi Phap va Trung Hoa,1847-1885』(Nxb KHXH,t.p.Ho Chi Minh)ほ...
(展开全部)
『Nuoc Dai Nam doi dien voi Phap va Trung Hoa,1847-1885』(Nxb KHXH,t.p.Ho Chi Minh)ほか。
犹豫再三,选了坪井老师的课(之前学生对他严厉作风的评价是……“激鬼”)。看完后算是对越南的近代摸到了皮毛。
> 2人读过
> 1人想读
订阅关于ヴェトナム新時代的评论: feed: rss 2.0
0 有用 Rachel L. 2012-10-23 23:14:29
犹豫再三,选了坪井老师的课(之前学生对他严厉作风的评价是……“激鬼”)。看完后算是对越南的近代摸到了皮毛。