豆瓣
扫码直接下载
白居易自らの意思による編纂の形態を残し、のちにその意義が認められ、『四部叢刊』にも採用されるに至った、日本元和四年(1618)那波道圓刊の古活字版「那波本 白氏文集」。
全篇を完備し、かつ旧鈔本を参考にした多くの書き入れがあり校勘に資する最善本、宮内庁書陵部蔵本を影印。利用の便を鑑み、現在の主要校本との対照検索の可能な索引を附した。
下定雅弘(しもさだ・まさひろ)
岡山大学大学院社会文化科学研究科(文学系)教授。文学博士。六朝及び唐代の詩人、陶淵明・白楽天・柳宗元等を専門とする。
著書に『白氏文集を読む』(勉誠社、1996年)、『白楽天の愉悦―生きる叡智の輝き』(勉誠出版、2006年)、『柳宗元―逆境を生きぬいた美しき魂』(勉誠出版、2009年)、『白楽天』(角川ソフィア文庫、2010年)、『長恨歌―楊貴妃の魅力と魔力』(勉誠出版、2011年)、『柳宗元詩選』(岩波文庫、2011年)などがある。
神鷹徳治(かみたか・とくはる)
明治大学文学部・大学院文学研究科教授。博士〔文学〕。中唐文学専門。日本残存の写本資料、とりわけ『(白氏)文集』と中国刊本との対応について研究している。
著書に『『歌行詩諺解』影印と解題』(勉誠社、1988年)、『チェスター・ビーティー・ライブラリィ所蔵 狩...
(展开全部)
著書に『『歌行詩諺解』影印と解題』(勉誠社、1988年)、『チェスター・ビーティー・ライブラリィ所蔵 狩野山雪画長恨歌画巻』(解説執筆、勉誠出版、2006年)、『旧鈔本の世界―漢籍受容のタイムカプセル』(アジア遊学140、共編著、勉誠出版、2011年)などがある。
岑仲勉先生以削注为理由,断定那波本是一个不太理想的本子。这一观点曾经对中国的白居易研究造成了一定的负面影响。四部丛刊本影印,但有改动。
> 3人读过
> 8人想读
订阅关于宮内庁所蔵那波本白氏文集的评论: feed: rss 2.0
3 有用 秦桑 2014-08-12 22:24:33
岑仲勉先生以削注为理由,断定那波本是一个不太理想的本子。这一观点曾经对中国的白居易研究造成了一定的负面影响。四部丛刊本影印,但有改动。