日米ガイドライン、普天間基地問題、北朝鮮、オウム真理教事件、新防衛大綱、PKO、情報本部設置…… 激動の90年代、当事者の貴重な証言 【目次】 第1章 大蔵省から防衛庁へ――防衛審議官、人事局長 第2章 細川・村山政権の安全保障政策――防衛庁経理局長 第3章 橋本政権の安全保障政策――防衛庁防衛局長(1) 第4章 普天間基地移設・日米安保共同宣言・日米ガイドライン――防衛庁防衛局長(2) 第5章 新防衛大綱と中期防衛力整備計画――防衛庁防衛局長(3) 第6章 防衛庁改革と防衛交流――防衛事務次官 第7章 二一世紀の安全保障――海洋政策研究財団会長・東京財団理事長 【書評・紹介】 ●公明新聞(2019年3月18日)評者:佐道明広・中京大学教授日米同盟、普天間基地問題、尖閣諸島、北朝鮮、新防衛大綱、PKO、阪神・淡路大震災、オウム真理教事件、情報本部設置…激動の90年代、当事者の貴重な証言。
还没人写过短评呢