登录/注册
下载豆瓣客户端
豆瓣 6.0 全新发布 ×

豆瓣

扫码直接下载

iPhone · Android
  • 豆瓣
  • 读书
  • 电影
  • 音乐
  • 同城
  • 小组
  • 阅读
  • FM
  • 时间
  • 豆品
豆瓣读书
搜索:
  • 购书单
  • 电子图书
  • 2024年度榜单
  • 2024年度报告

《近代知の翻訳と伝播 漢語を媒介に》目录

NADPH 2019-06-07 21:19:23

序章 漢語の近代

第Ⅰ部 漢語の由来と翻訳語としての確立

第1章 漢語の抽出

第2章 唐話の学習と吸収

第3章 近代知としての『博物新編』

第4章 漢訳『万国公法』から和訳『国際法』へ

第5章 近代翻訳語の宝庫 ─英華字典

第6章 蘭学以来の漢語創出 ─「- 力」、「- 性」を中心に

第7章 明治の文体に支えられて ─漢語故事・ことわざの盛衰

第Ⅱ部 中国に伝わる新語・新概念

第1章 近代欧化文体に見られる日本的要素

第2章 「同文同種」の陥穽 ─『和文漢読法』の増補と『言海』

第3章 政治小説『雪中梅』の翻訳と新漢語の伝播

第4章 社会主義思想の中国への伝播 ─『共産党宣言』の翻訳を通して

第5章 波寄せてくる日本新名詞にいかに対処すべきか─近代中国語辞書の対応

第6章 英和辞書による中国語への語彙浸透

第7章 現代中国語にどのくらいの日本借用語があるのか

第Ⅲ部 語史から概念史へ

第1章 近代漢語の出自と語史記述

第2章 漢語の出典確認の限界 ─『四庫全書』を例に

第3章 近代漢語の履歴

第4章 日本語の「気管支炎」から中国語の「支気管炎」へ

第5章 「民主」と「共和」の意味補完

第6章 「主義」の流布と中国的受容

第7章 「優勝劣敗、適者生存」 ─進化論の伝播に寄与する和製漢語

第8章 「金字塔」の由来とそのイメージ形成

終章 漢語の現在と未来
参考文献
あとがき
人名・書名索引
語彙索引

赞
转发
回应 只看楼主

> 我来回应

> 去东往东来的论坛

最新讨论 · · · · · · (全部)

这本书可能加印吗?(王不了)

本书后记(智术师)

© 2005-2025 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司 关于豆瓣 · 在豆瓣工作 · 联系我们 · 法律声明 · 帮助中心 · 图书馆合作 · 移动应用