豆瓣
扫码直接下载
本邦における中華SF紹介の第一人者たる立原透耶氏が、数多ある短編作品から十七篇の傑作を厳選。
劉慈欣と並び「中国SF四天王」と称される王晋康、韓松、何夕の三大家をはじめ、台湾SF界の長老・黄海から、ハードSFの江波、詩情に満ちた作風の潘海天、清朝スチームパンクの梁清散ら中堅・ベテラン作家、日本でもおなじみの陸秋槎、さらには糖匪、昼温ら、若手・女性作家の作品までを収録。
全編本邦初訳。表題作「時のきざはし」は、ここ数年次々と大きな賞を獲得している期待の新鋭、滕野の代表作のひとつ。
個性豊かな物語の紡ぎ手十七名による、多彩な現代中華SFを、存分にお楽しみください。
立原透耶(たちはらとうや)
大阪生まれ、奈良育ち。小説「夢売りのたまご」で1991年下期コバルト読者大賞を受賞、翌年文庫デビュー。中華圏の文化をこよなく愛し、中国や台湾、香港に通う日々。SFからファンタジー、ホラーまでさまざまな作品を手掛け、代表作は『立原透耶著作集』全五巻(彩流社)にまとめられている。中華圏SFの紹介をライフワークとし、主な仕事に『三体』(早川書房)監修のほか、翻訳が多数ある。日本SF作家クラブ、中国SF研究会会員。
第一本日本人选编的中国科幻合集。立原老师的眼光还是很好的。
作者之一在此,哈哈
> 10人读过
> 39人想读
订阅关于時のきざはし 現代中華SF傑作選的评论: feed: rss 2.0
1 有用 静_SHIZUKA 2020-11-18 17:46:26
第一本日本人选编的中国科幻合集。立原老师的眼光还是很好的。
0 有用 暮婉流苏 2021-10-10 23:17:24
作者之一在此,哈哈