マンキュー,N.グレゴリー
ハーバード大学経済学部のロバート・M・ベレン記念教授。プリンストン大学で経済学の勉強を始め、1980年に学士号を取得。MITで経済学の博士号を取得した後、1985年にハーバード大学で教え始め、1987年に教授に就任した。ハーバード大学では、学部と大学院の双方でマクロ経済学の講義を担当。研究は、マクロ経済学全般にわたっており、価格調整、消費者行動、金融市場、金融財政政策、経済成長などが含まれている。ハーバード大学での教育・研究に加えて、全米経済研究所(NBER)の研究員、ブルッキングス研究所の経済学関係パネルのメンバー、(連邦)議会予算局やボストンおよびニューヨーク連邦準備銀行の顧問なども務め、2003年から2005年にかけては大統領経済諮問委員会(CEA)の委員長でもあった
足立/英之
1940年広島県生まれ。1963年神戸大学経済学部卒業。1970年ロチェスター大学Ph.D.神戸大学名誉教授
地主/敏樹
1959年兵庫県生まれ。1981年神戸大学経済学部卒業。1989年ハーバード大学Ph.D.神戸大学大学院経済学研究科教授
中谷/武
1948年兵庫県生まれ。1971年神戸大学経済学部卒業。1994年神戸大学経済学博士。尾道市立大学学長
柳川/隆
1959年大阪府生まれ。1984年香川大学経済学部卒業。1993年ノースカロライナ大学Ph.D.神戸大学先端融合研究環教授
还没人写过短评呢