こころ Vol.46 2018 目次
◆エッセイ
4 〈三つ星〉の島の王様 栩木伸明
6 三島由紀夫の孤絶 菅孝行
8 妖しのゴム長ぐつ 堤邦彦
◆短期連載
10 半藤一利 語る自伝(上)
下町の悪ガキ、青春をボートにかける
◆よみもの
36 受難のピアニスト ヴェラ・ロタール=シャフチェンコの生涯 原田英代
◆連載
44 旅ごころはリュートに乗って 第十一話 「聖母マリアの港」カンティガ 星野博美
56 あること、ないこと 第三十八回──チョコレート・ガール探偵譚12 吉田篤弘
64 茶の声を聴く──その四 「味のない味」の茶の味と黒い茶碗 左能典代
77 司書のホンのひとりごと 10 月に吠える 高橋将人(南相馬市立中央図書館)
78 寅ちゃん口その一 倉石鳥野
86 思考の技術論 第十六回競争戦略を考える 鹿島茂
99 虐待された少年はなぜ、非行に走ったのか──病理と矯正教育の最前線 第五回 ドラッグに溺れた少年たち 石井光太
138 再録・『心』名作館──歌詞とその曲 信時潔
146 本 スピードが増幅させる悪意──松田行正『HATE!──真実の敵は憎悪である。』 松田行正
執筆者紹介 150 /次号予告 151 /出版案内 152
題字・表紙絵=野見山暁治
デザイン=松田行正+杉本聖士
· · · · · · (
收起)
还没人写过短评呢