豆瓣
扫码直接下载
後白河天皇:1127〜1192 平安時代末期の天皇
鳥羽天皇の第四皇子として生まれ、近衛天皇崩御ののち皇位を継承し、譲位後は上皇・法皇として院政を敷いた。保元・平治の乱、治承・寿永の乱と、激動の時代を生き抜いた法皇の真の姿に迫る。
[ここがポイント]
◎ 激動の時代を生きた天皇の生涯を、平易な文章で描き出す。
◎ 武士、貴族、仏教勢力三つ巴の権力抗争の中で君臨しえた理由に迫る。
美川/圭
1957年生まれ。1988年京都大学大学院文学研究科国史学専攻博士後期課程指導認定退学。現在、立命館大学文学部教授。博士(文学)
还没人写过短评呢
> 1人读过
> 1人想读
订阅关于後白河天皇的评论: feed: rss 2.0
还没人写过短评呢