当時二十歳の学生が書いた伝説の作、山尾悠子のプロトタイプとしての才能がもっとも高密度に結晶した「夢の棲む街」。その作品世界を現在の作者が再訪する問題作「漏斗と螺旋」を初収録。あわせて読めば山尾悠子の今と過去の文章や創作へのスタンスの違いがよくわかる。
山尾悠子作品をリスペクトし、読み込み、自らの創作の糧にしてきた中川多理と川野芽生が挿人形と解説を担当する。
若い女性の才に頌されて『夢の棲む街』は、新たな命を輝きをもつ。
+++
「夢の棲む街」は長い間〈薔薇色の脚〉を夢見ながら待っていた。
そう思えるほどの[新編]――まさに新たに編集された『夢の棲む街』――
この本のために作りおろし、この本でしか見ることのできない中川多理の未発表〈薔薇色の脚〉を載せて『新編・夢の棲む街』を読者にお届けします。
2020年1月に『群像』に書き下ろした山尾悠子の「漏斗と螺旋」を合わせ収録しています。この短編はある意味、40年ほど前に書かれた「夢の棲む街」を今、山尾悠子がアプローチするという要素をもっています。それは別の言い方をすると、山尾悠子の自作[読書論]になると思います。
山尾悠子自身の読み、中川多理の新作人形、そしてその人形を秘密の部屋に込めたようなデザインを施したミルキィ・イソベ、山尾悠子作品を読み続け、中川多理を見続けた、新進の歌人・川野芽生がその二人のコラボレーションを含めて解説をしています。
今という地点から、様々なクリエイターが「夢の棲む街」を[読んで]いる――そういう編み方になっています。
手にした読者が、より自由に、より深く、より愉しく読んでもらえるように…山尾悠子の魅力にダイレクトに近づけるように…新たに編集してあります。新編の意味はそういうことです。
あたなたにしかできない、新たな読み方を体験していただきたいものです。
1 有用 海兽葡萄镜 2022-04-12 15:16:44
若是多理也可以为其他的登场人物(地下的人鱼以及食梦虫,娼馆的老夫人),乃至螺旋状的漏斗街也制作人偶和场景就好了。川野芽生的《解说》中讨论的问题,同时也是探讨涩泽、三岛与土方交错的论文《肉体与观念的三重奏》里提及的,如何用语言与肉体搏斗的问题。大野捕捉了渴望成为舞蹈家的文学者们深陷的语言牢狱,而川野却说,“言语=男性/肉体=女性的二分法,不过是导演们为蔷薇脚们拴上的镣铐”。川野的论旨虽合理,可想到山... 若是多理也可以为其他的登场人物(地下的人鱼以及食梦虫,娼馆的老夫人),乃至螺旋状的漏斗街也制作人偶和场景就好了。川野芽生的《解说》中讨论的问题,同时也是探讨涩泽、三岛与土方交错的论文《肉体与观念的三重奏》里提及的,如何用语言与肉体搏斗的问题。大野捕捉了渴望成为舞蹈家的文学者们深陷的语言牢狱,而川野却说,“言语=男性/肉体=女性的二分法,不过是导演们为蔷薇脚们拴上的镣铐”。川野的论旨虽合理,可想到山尾是阅读《人形爱序说》和汉斯贝尔默的画集成长的一代,却又觉得那不过是表层的、属于21世纪初的合理了。(或者那时的蔷薇脚们,不是一种雌雄同体的前期状态么?想起来就再补充一句,不知为何川野的解说在我眼里像是《美德的不幸》 (展开)