西村 京太郎(にしむら きょうたろう、1930年9月6日 - 2022年3月3日)は、日本の小説家、推理作家。トラベルミステリーの第一人者で、十津川警部の生みの親として知られている。本名は矢島 喜八郎(やじま きはちろう)。
東京陸軍幼年学校在学中に終戦を迎え、東京都立電機工業学校(現・東京都立産業技術高等専門学校)卒業後、臨時人事委員会(後の人事院)に就職する。11年勤務後に退職し、トラック運転手、私立探偵などを経て作家生活に入る。
初期は社会派推理小説を書いていたが、じきにスパイ小説、クローズド・サークル、パロディ小説、時代小説など多彩な作品群を発表する。中でも海難事故もの(これについては西村本人が海が好きだったため。十津川警部は大学ヨット部出身という設定。)、誘拐もの(あらゆる犯罪の中で最も知能を要するので推理小説にふさわしいと考えたから)が多かった。
日本中にトラベルミステリーというジャンルを示すきっかけとなったヒット作『寝台特急殺人事件』から全面的にトラベルミステリーに移行する。西村が考えた、鉄道などを使ったトリックやアリバイ工作は、そのリアリティが功を奏し根強い人気がある。
シリーズキャラクターである十津川警部や左文字進などを生み出し、その作品の多くがテレビドラマ化されている。
オリジナル著作は、2012年3月10日発行の『十津川警部秩父SL・三月二十七日の証言』で500冊、2015年2月25日発行の『東京と金沢の間』で550冊に達し、その後も新刊の刊行は続いており、単行本の累計発行部数は2億部を超える。この数字を記録した作家は、日本では2012年現在、西村と赤川次郎の2人しかいない。
西村京太郎というペンネームの由来は、人事院時代の友人の苗字と、京太郎は東京出身の長男からきている。以前は、江戸川乱歩賞などに応募する際、黒川俊介や西崎恭というペンネームも使用していた。また、西崎恭名義で応募した「宇宙艇307」が早川書房のSFコンテスト第3回(1964年)で努力賞として入賞している。
原稿を執筆する際、ワープロ等は使わず全て手書きで、月に平均で400枚ほど執筆している。なお、生原稿が西村京太郎記念館に展示されている。
新刊の多くは新書サイズか文庫サイズで出版され、四六判はほとんど存在しない。ノベルズのレーベルを持たない新潮社や文藝春秋から作品が出される際も、新書サイズで出版される。
西村の書く文章は、読点の数が非常に多いことで知られる。その理由については、「西村の作品独自の雰囲気を作るための演出」「原稿の枚数を効率良く増やすための手段」「実は西村の原稿は口述筆記であり、その影響によるもの」など複数の説があるが、西村本人は真の理由を明かしていない。
1975年頃、長編の時代小説「無名剣、走る」を徳島新聞に連載している。長編の時代小説としては、唯一である。鉄道ミステリーのシリーズが大ヒットしたことで、出版社から鉄道ミステリーの依頼ばかりが舞い込むようになり、他のジャンルの作品を書く余裕がなくなってしまったと語っている。本人は江戸時代を扱った時代小説を書きたいと長年希望しているが、どの出版社に話を持ちかけても「いいですね。でも、それは他の社で」と言われ、断られてしまうという。
山村美紗とは、家族ぐるみの交流があった。新進の作家だった西村に山村がファンレターを送った事で交流が始まり、西村が京都に住んでいた頃、山村と共同で購入した旅館の別館を西村、本館を山村が住居としていて、生前は両宅が鍵つきの渡り廊下で繋がっていた。山村の急逝後、未完だった『在原業平殺人事件』と『龍野武者行列殺人事件』の2作品は西村が脱稿を引き受けている。また、山村の長女で女優の山村紅葉は、『十津川警部シリーズ』など西村原作のドラマに多く出演している。
1974年頃、肝臓障害で療養生活を送る。1987年、腎結石で緊急入院する(2日で退院)。1996年1月、脳梗塞で倒れ入院する。そのとき集まった編集者にペンを持たされ「何か書いてくれ」といわれ、手が動くかどうか確認させられたという。また、これを機に湯河原へ転居している。現在は、左半身の一部が不自由。
過去7度の転居を経ている。1945年、空襲により被災し調布市に転居。1968年、渋谷区幡ヶ谷に転居。1970年、渋谷区本町に転居。1980年、京都市中京区に転居。1982年、京都市伏見区に転居。1986年、京都市東山区に転居。1996年、前述の療養を機に神奈川県湯河原町に転居している。
京都在住時に1988年式ロールス・ロイス・シルバースピリットを所有していた。ただし、西村自身は運転免許を持っていない。現在、自動車ジャーナリスト福野礼一郎が所有しており、彼による徹底したレストアが施されている。
趣味として将棋を挙げている。将棋名人戦や将棋電王戦の観戦記を担当したこともある。将棋棋士が登場する推理小説(『十津川警部 千曲川に犯人を追う』)も発表している。
0 有用 渐染薄暮 2023-12-09 12:24:51 上海
西村作品No.425:旧作东拼西凑的短篇集。【ゆうづる5号殺人事件】:花花公子及其情妇相继遇害,两人似乎曾合谋逼死他的原配。这篇重点在于夕鹤5号列车为何会牵引暂停使用的食堂车,全封闭的列车上竟然也有一扇可打开抛尸的窗户;【急行べにばな殺人事件】:龟井参加高中同学会却惨被陷害,正统的绕远路新干线追赶慢车时刻表诡计;【特急あいづ殺人事件】:干练女记者横死,她疑似在追踪政界贪腐问题,基于列车编排的有趣时... 西村作品No.425:旧作东拼西凑的短篇集。【ゆうづる5号殺人事件】:花花公子及其情妇相继遇害,两人似乎曾合谋逼死他的原配。这篇重点在于夕鹤5号列车为何会牵引暂停使用的食堂车,全封闭的列车上竟然也有一扇可打开抛尸的窗户;【急行べにばな殺人事件】:龟井参加高中同学会却惨被陷害,正统的绕远路新干线追赶慢车时刻表诡计;【特急あいづ殺人事件】:干练女记者横死,她疑似在追踪政界贪腐问题,基于列车编排的有趣时刻表诡计;【愛と絶望の奥羽本線】:外遇丈夫不慎杀妻而迈上逃亡路,略有波折;【謎と絶望の東北本線】:同时发生两件棘手要案:1.风俗女郎接连遇害;2.怪异男子请求警方寻人,如若不从,将炸毁列车。又是西村擅长的偏执狂型的凶手设定,这次的人犯还酷爱说教。 (展开)