■おもな内容
1. 自己啓発思想の誕生
厳格なカルヴァン主義ピューリタニズムの縛り/天国=現世において抱く幸福感/自己啓発本の王道「努力して成功する」
フランクリン『フランクリン自伝』、カーネギー『カーネギー自伝』、コヴィー『完訳7つの習慣』ほか
2. 引き寄せ系自己啓発本の誕生
「宇宙」エネルギーの登場/資本主義の欲望は「神の意志」/ 自分を変えれば世界が変わる「インサイド・アウト」
· · · · · ·
(
更多)
■おもな内容
1. 自己啓発思想の誕生
厳格なカルヴァン主義ピューリタニズムの縛り/天国=現世において抱く幸福感/自己啓発本の王道「努力して成功する」
フランクリン『フランクリン自伝』、カーネギー『カーネギー自伝』、コヴィー『完訳7つの習慣』ほか
2. 引き寄せ系自己啓発本の誕生
「宇宙」エネルギーの登場/資本主義の欲望は「神の意志」/ 自分を変えれば世界が変わる「インサイド・アウト」
アレン『「原因」と「結果」の法則』、アトキンソン『引き寄せの法則』ほか
3. ポジティブであること
牧師によるポジティブ・シンキングの福音/「ポジティブ= 個人の結果責任」への転化/それでも人は、楽天的な方がいい?
ピール『積極的考え方の力』、ジョンソン『チーズはどこへ消えた?』ほか
4.「お金持ちになろう!」アメリカの成功哲学
「金持ち指南」の自己啓発本/アメリカ流現実主義「セールスマンになれ!」/この世のすべては「売り物」である
コンウェル『ダイヤモンドを探せ』、オグ・マンディーノ『世界最強の商人』ほか
5. 年長者が人生を説く父から息子への手紙
18世紀イギリス貴族の父から息子への手紙/なぜ父は息子・娘に手紙を書くのか
ウォード『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』ほか
6. 日めくり式自己啓発本
ウーマン・リブ時代の日めくり式自己啓発本/シンプルな豊かさを求める
フランクリン『プーア・リチャードの暦』、ガーウェイン『マインド・カレンダー』ほか
7. スポーツ界の自己啓発本
立身出世からダイエットへの転換/ジョギング・ワークアウトの登場/ビジネス・コーチング系自己啓発本の登場
ジェーン・フォンダ『ジェーン・フォンダのワークアウト』、ガルウェイ『インナーゲーム』、ほか
8. 自己啓発本界のトホホな面々
コラム
日本版 父から息子への手紙『君たちはどう生きるか』
日本の日めくり式自己啓発本の傑作『日めくり まいにち、修造!』
日本のサッカー/野球系自己啓発本 ほか
· · · · · · (
收起)
0 有用 Dhamma Geek 2025-01-26 13:36:52 广东
作者是正儿八经做美国文学研究的,这本书看完后我再次感叹自己对“文学”一词的理解真的太狭隘了。连我看(使用)最多的spirituality/personal growth/sports performance 类书籍也算文学么...!!要知道,鸡汤书基本上已经算是一种戏谑的贬义称呼了,但他真的在用一种很辩证的态度梳理这些书籍的历史源流。到了最后尾声才自爆,他自己最感兴趣的是吸引法则那一类,因为他的恩... 作者是正儿八经做美国文学研究的,这本书看完后我再次感叹自己对“文学”一词的理解真的太狭隘了。连我看(使用)最多的spirituality/personal growth/sports performance 类书籍也算文学么...!!要知道,鸡汤书基本上已经算是一种戏谑的贬义称呼了,但他真的在用一种很辩证的态度梳理这些书籍的历史源流。到了最后尾声才自爆,他自己最感兴趣的是吸引法则那一类,因为他的恩师就是模板一样的靠信念在教育上干出一番成就的人,而作者本人就是这种教育的受益者。Just be honest,你对哪类书籍感兴趣,真的讲缘分。我觉得我的兴趣点和boomer一丝不苟重合在一起,这肯定也是什么天才晓得的缘分了(笑) (展开)