縦163cm、横685.6cmの屏風の魅力を、極力実物大で紹介。
祗園・四条河原・寺町通・二条城など、現在の京都の地名に沿って構成。
時代背景や当時の風俗などを分かりやすく説明。
どこから見ても読んでも楽しめる見開き構成。
総登場人物2728名、ミヤコの喧噪がよみがえる。
洛中洛外図右隻
豊国廟・大仏殿・三十三間堂・妙法院・鴨川
祇園・清水・四条河原・知恩院
五条大橋・六条三筋町・七条道場
洛中洛外図左隻
三条大橋・寺町通・室町通・六角堂・東寺
御所・二条城・堀川・西本願寺
洛中洛外図の視点
『洛中洛外図』の中で最も活力に溢れ、生き生きと描かれた『舟木本』を、多数の原寸大図版で、じっくり楽しむ。
还没人写过短评呢