浜田廣介の「泣いた赤鬼」に浦沢直樹が挑む
いつの時代かどこの場所か、村人たちとどうしても仲良くなりたい気のいい赤鬼。だが村人は赤鬼のやさしさがわからず、怖がって逃げまわるばかり。孤独と寂しさに耐えきれなくなった赤鬼は、悩みに悩んだ末、親友の青鬼に相談する。かしこい青鬼は赤鬼のために起死回生の策を授け、計略はまんまと成功。赤鬼は村人たちを自宅に招待し、みんなと心を通わせる。だがその幸せも束の間、赤鬼に思わぬ、そしてあまりにもほろ苦い結末が訪れる……。誰もが知っている浜田廣介の不朽の名作「泣いた赤鬼」に、浦沢直樹が40数点のカラ―挿絵をていねいに描き下ろした。漫画家ならではの、登場人物たちの喜怒哀楽の表情やユーモラスな動き、情感あふれる美しい風景、既存の絵本にはない奇抜であっと驚く世界観――特に、物語の最後に登場する青鬼のさわやかな笑顔、赤鬼の涙する表情は必見! 目頭が熱くなること必至! 子どもたちのみならず、誰にでも手に取ってほしい新しい絵本が誕生した。なお、2011年冬公開の注目映画「friends もののけ島のナキ」は、この「泣いた赤鬼」が原案本。こんなご時世だからこそ、赤鬼の涙に涙するブーム到来か……!?
0 有用 NARUMI 2014-11-15 17:56:28
哎,最早读过的日本寓言了。十几年了,仍然记忆犹新。今天重温,当年看绘本时的一切,全都浮现在眼前。
0 有用 画眉皊 2020-10-12 09:00:48
青鬼的付出
0 有用 unidolphie 2020-11-05 12:34:51
我亲爱的青鬼
0 有用 Smouldering 2023-07-29 12:11:35 浙江
那当然是读不了原版的…很温暖又悲伤的童话故事。
1 有用 大白菜空心菜 2015-10-15 18:52:48
我亲爱的朋友,你还记不记得跟你讲起这个故事的我。