序 章 世界史の時代と研究の展望
第1部 モンゴル帝国の原像と変容
第1章 モンゴル帝国の原像――チンギス・カン王国の出現
第2章 モンゴル帝国の変容――クビライの奪権と大元ウルスの成立
第2部 大元ウルスの首都と諸王領
第3章 クビライと大都――モンゴル型「首都圏」と世界帝都
· · · · · ·
(
更多)
序 章 世界史の時代と研究の展望
第1部 モンゴル帝国の原像と変容
第1章 モンゴル帝国の原像――チンギス・カン王国の出現
第2章 モンゴル帝国の変容――クビライの奪権と大元ウルスの成立
第2部 大元ウルスの首都と諸王領
第3章 クビライと大都――モンゴル型「首都圏」と世界帝都
第4章 大都と上都の間――居庸南北口をめぐる小事件より
第5章 八不沙大王の令旨碑より――モンゴル諸王領の実態
第3部 大元ウルスと中央アジア
第6章 〓(ヒン)王チュベイとその系譜
――元明史料と『ムーイッズル・アンサーブ』の比較を通じて
第7章 ふたつのチャガタイ家――チュベイ王家の興亡
第8章 西暦1314年前後の大元ウルス西境――『オルジェイト史』より
第4部 モンゴル時代をめぐる文献学研究への道
――命令文・碑刻・系譜・刊本・写本
第9章 モンゴル命令文研究導論
――真定路元氏県開化寺聖旨碑の呈示をかねて
第10章 山東鄒県〓(エキ)山仙人宮の聖旨碑
第11章 草堂寺闊端太子令旨碑の訳注
第12章 東西文献によるコデン王家の系譜
第13章 西夏人儒者高智耀の実像
第14章 ヌール・オスマニイェ所蔵ペルシア語古写本
索 引
· · · · · · (
收起)
2 有用 白鹇 2021-06-03 09:35:12
论文集,主要贡献在于史料(主要是波斯文)翻译与蒙古帝国诸王世系之梳理。26岁时发表的第一篇论文是天才之作,但之后的研究多少有注水之感,只有翻译与解说,没有解读与批判。
2 有用 Sayide 2021-09-21 23:49:21
蒙古帝国的原像一篇,对帝国分封基本结构进行了构建,很有创见。
1 有用 小岛 2020-08-28 10:58:36
@2014-05-07 06:48:18
2 有用 Iwai Shunji 2024-06-21 00:51:28 北京
衫山学术性最强的一部,却唯独没被引进国内。年少成名,才气焕发,之后大部分精力,似乎放在通俗读物的写作上了,据作者自己说,是成名后和出版社签了太多合同。斯人已逝,实在可惜