目次:
序章 研究の目的と研究成果の整理
第1節 研究の目的と意義
第2節 日韓における高麗版大蔵経の研究成果とその動向
第1章 日本所蔵の高麗版大蔵経
第1節 寺院・神社所蔵の高麗版大蔵経
第2節 大谷大学所蔵高麗版大蔵経の伝来と特徴
第3節 日本所蔵の高麗版大蔵経――諸本から見た印刷年代の検討――
第2章 室町時代の高麗版大蔵経の受容と活用
第1節 足利氏の高麗版大蔵経受容
第2節 北野社一切経の底本とその伝来
第3節 琉球国への高麗版大蔵経の伝来と活用
第3章 江戸時代の高麗版大蔵経の活用
第1節 近世の大蔵経刊行と宗存
第2節 江戸時代における高麗版大蔵経の活用――学術的利用を中心に――
第4章 高麗版大蔵経の影印本と版木
第1節 高麗版大蔵経影印本の問題点
第2節 高麗版大蔵経の影印本――東洋仏典研究会影印本を中心として――
附録Ⅰ 高麗版大蔵経関係研究文献目録
附録Ⅱ 高麗版大蔵経(東国大学校本・東洋仏典研究会本) 大正新脩大蔵経 五十音順対照目録
参考文献
索引
· · · · · · (
收起)
还没人写过短评呢